有料/無料で絞り込む
ジャンルで絞り込む
|
このゲームは、2020年4月28日にオススメゲームに選定されました。
Google Play 更新日 : 2022/3/22
〈Android要件〉 4.4 以上
〈インストール数〉 100,000以上
〈バージョン〉 7.0.8
〈提供元〉 akira miyagawa
| 4.3
 1,743人 |
|  |
地図パズル まぷすたのゲーム画面
ゲーム画面 ※クリックすると拡大し、ダブルクリックで閉じます。
地図パズル まぷすたの説明
ゲームの説明
ペイントモードを追加 ・市町村や都道府県などをピース単位で塗りつぶしができます 以下の Androidゲームです。エリアに対応 ・都道府県パズル ・市町村パズル(令和、平成の Androidゲームです。大合併前) ・世界地図パズル 漢字名の Androidゲームです。読み方や6択の Androidゲームです。クイズでも学べます ・県庁所在地 ・読み方 ・主な山地山脈高地、河川、山、湖、平野 慣れてきたら表示設定を変更することで難易度をあげられます ・境界線の Androidゲームです。表示・非表示 ・名称の Androidゲームです。表示・非表示 ・標高図・シルエット(白地図)のAndroidゲームです。切り替え
各種のAndroidゲームです。データベースのAndroidゲームです。閲覧ができます ・市区町村のAndroidゲームです。数をグラフ表示 ・市区町村ごとに色分けした地図表示 ・指定した漢字を使用している市町村名をリスト表示。例えば「愛」という漢字を使った市区町村は? ・「美里町、美郷町、三郷町」など似た名前のAndroidゲームです。市区町村をリスト表示。地図で強調表示できるのAndroidゲームです。でどこにあるのAndroidゲームです。かすぐ確認できます! ・●●●町、●●●村のAndroidゲームです。読み方が「まち・ちょう」「そん・むら」なのAndroidゲームです。かをグラフと地図で確認できます
詳しくはスクリーンショットでご確認ください
地図パズル まぷすたの評価数とランキング順位の推移
評価数とランキング順位の推移
地図パズル まぷすたの評判
ゲームの評判
★5 - 暇潰しにとダウンロードしましたが、これは本当に時間泥棒。 市町村の形をしたピースをはめていくパズルモードだけでなく、白地図の中からここは何市?と答えさせられるモードもあるので、非常に覚えやすいと思います。 日本の市町村名はニュースなど様々な場面で見ることがあり、それがどこにあるのか分かるようになると楽しいですよ。 ところで日本全国版の市町村クイズ(6択問題のモード)も作ってもらえませんか? 今は読み方クイズを漢字表記消してプレイしてますが、全てかな入力するのは少し大変です。 (追記) 以前レビューした時からさらに多くの機能が追加され、遊びやすく学びやすくなりました。 ただ、そのひとつの漢字書き取りモードなのですが、Ver7.0.7アップデート後に極端に認識が厳しくなりました。 一番甘い設定にして書き順も正しく楷書で書いていてもなかなか正しく認識されずストレスになります。 できれば以前の使用感で遊べるようにもして頂けるとありがたいです。(さらに追記)早速リアクションありがとうございます。チェック外すと以前の使用感で遊べるようになりました。
★4 - 正直、無料でここまでやれるアプリって無いですよね。楽しい。特に北海道がやりがいがあります。昔より市町村数減った筈なのに一番難しい。知識が増える上に最高の時間潰しになります。 んが、新しくできた書き取りのやつ文字が正しく認識してくれません。例えば、宮崎県都農町ですが、都の字が都と認識されてしまいます。【、】をつけたわけでもないのにね!
★5 - 動作環境ですがGalaxy S10ですね。 答えを押した時は認識しております。 試しましたが、書き順に書いた場合はきちんと正解になります。ですが難しい漢字の時は認識がされない事もありました。少し解決しました。 あとは政令指定都市の実装もあるとよりよい楽しみが増えます
★4 - とある別の都道府県パズルをよくしていてもっといろいろやりたかったところ見つけました。 日本だけでなく世界中のものもあって充実しています。 ただ埋めるだけでなくパターンもあって楽しめます。 書くのもいいですけど音声認識があれば更にいいかな。
★5 - ■しばらく触れていなくてペイント機能が加わっていたのに気づくのが遅れました。これができるスマホ用アプリを長年探していました! ■ペイント機能では、地図の移動が2本指スライドであるなどパズル画面と操作が違うのに最初戸惑いましたが、すぐに慣れました。■市町村の名前リストにチェックとかではなく、地図画面に色塗りという形なので、感覚的に色分け市町村マップが作れます。地図の拡大縮小も自在。■各自治体名も地図内に表記。タップで発声+情報表示。■塗り分け地図をいくつも作れるので、思いついた地図をその場で作ってみることができます(例えば、世界地図でTPPの地図とRCEPの地図をそれぞれ作ってみるとか)。「いくつも」は有料ですが、年2000円は安いと思います。■平成の大合併の以前・以後いずれも選べるので、昔始めた市町村行きつぶしをスマホ内で図化したい人(私だ)にも。◆(要望をお書きしてましたが、お返事頂きましたので、レビューを書き直しました。)◆追記:対応ありがとうございました。題名が表示されてみると一気に意味のある絵面になってアピールが強くなった感があります。
★5 - とても面白いです!日本の地名も世界の地名もたくさん問題文があって解きがいがあるのでとても楽しいです! 日本の地名も地方別だったり都道府県別だったりと細かく指定して解けるのでどこの県に何地名があるのか覚えやすいですし、ちゃんと答えも分かるようにしてあるのですごい良いアプリです! ただ、問題文一つ一つ終わったあと瞬時に次の問題に切り替わってしまうのが惜しいな、と思いました。(読みづらかったり難しい地名だと次に行くのが早すぎて読めない) 全問終わったあとに、地名欄(ふりがな付き)が表示できる機能があるといいと思いました!
★5 - すごくいいアプリです。 わかりやすい方向に進化していて、どんどん使い勝手が良くなっています。ありがたい。 都道府県以下の市町村まであり、やりごたえたっぷりです。 他国の市町村まであるともう、辞典ですね。 流石にやるときの覚悟が必要になりますが。 お金取ってもいいくらいです。
★4 - 最新版で遊んでいるのですが、閲覧モードの際のタグ付けが上手く機能せず困っています。やり方を調べてみても見つからないため、ヘルプ機能とかを実装していただけると有り難いです。なお、なかなか興味深く遊ばせていただいております! [1/26追記] 修正有り難うございます、おかげでタグ機能が上手く動作するようになりました
★4 - すごくいい、工夫の凝らされたアプリで、感謝しています。 ただ一点だけ…選択肢が緑地に黒字で読みにくく、しばらく勉強していると見えなくなってきます。白地に黒字のボタンだとか、選べるようになったらとてもありがたいです。
★5 - 【9/7追記】 お返事のとおりにストレージとキャッシュを削除したところ起動しました。お手数をおかけして申し訳ありません。素早い対応ありがとうございます。 (旧コメント) 機種変して再インストールしたところ、起動した途端に異常終了するため遊べなくなりました。機種はXperia5,AndroidOSは最新です。アプリのアンスト&再インストール、本体の再起動などもしましたが効果ありませんでした
★5 - 最高に面白いです!学生時代に日本地図、世界地図、路線図やハイウェイマップなど、地図が大好きだった自分にとって、神アプリです(^_^) クリアした記録も確認できました。最初からノーヒントで市町村を解いていたので、記録の見方がわかっていませんでした。 今度2週目に挑戦してみます!
★5 - 非常に楽しくプレイさせていただいております。 新モードの提案として、全国の駅名パズルなどあったら面白いですし、新しいユーザー獲得にも繋がるかなと思います。 まずはJRの新幹線駅、次は在来線、大手私鉄、第三セクター…と徐々に増えていけば最高です。 同じようなゲームはありそうで意外とありませんでした。ご検討いただけましたら幸いです。
★5 - 閲覧モードの使いやすさが類似アプリの中でも群を抜いている。市町村の読みがな・境界線の表示&非表示・人口面積のデータなども確認できて気が利いている。アプリの動作も軽くスムーズで、操作機能もわかりやすくインストールしたばかりでも簡単に使える。市町村学習に関しては文句無しに素晴らしいアプリ。他のアプリも見習って欲しいレベル。
★4 - 全国市区町村パズルの無限に続く感じがたまりません。 プレイしながら市区町村の形と位置が学べます。 長時間プレイをしていると、画面下に表示されるバナー広告がずっと同じものが表示されているためか、少し画面焼けを起こしてしまいました。定期的に広告や画面が切りかえるようにしたほうがいいのかもしれません。
★5 - 4/10のバージョンアップ後、マップのスクロールが過敏になったのか、指を離す時思いもしない方向へ動いてしまい、操作しづらくなってしまいました。 また、ピースの残り数の表示がなくなってしまったので、パズルの進行状況がわかりません。 今まではなんの問題なく楽しめていました。以上2点の改善をお願いいたします。 地図パズルのゲームのなかでは、一番楽しいと思います。
★4 - 地図好きにはたまらないアプリです!グーグルマップには無い楽しみがあります。動作もサクサクの神アプリ!Twitterで宣伝しちゃいました。こんなアプリがあって今の子供が羨ましいです。 ただ、広告が起動ボタンに被ってしまい、毎回モバイルを再起動しています。広告を違う場所に出して欲しいです!(非表示代ケチってすみません) と質問したところ会社の方から丁寧に教えていただきました。スワイプする事で無事解決しました。ありがとうございましたm(_ _)m
★4 - 運営側の素早い返答をいただき、レビューを訂正します。 一個人の言葉に真摯に対応してくださりありがとうございます。 個人的に地図系パズルは好きなのでユーザーが増えてくれる事を祈ります。 私は結局アンストしますが地図好きな方は良いと思います。 最後に、1つだけ修正をお願いします。「宮城県市町村の名称で、七ヶ宿町ですが、しちかしゅく若しくはしちがしゅく…と双方正解など、修正していただけると各県の方々がこのパズルをやる際楽しまれるのではないでしょうか…。色々な都道府県、市町村を廻るとその地域の方々の言い方があるみたいなので、その辺も正解枠に追加してもよろしいかと…。 とにかく、これはただの独り言でした…。 また忘れた頃にインストールして遊んでみます。
★5 - パズルやクイズの種類も豊富、広告も良心的、地理厨が満足せざるを得ない内容と難易度・物量となっている。これ一つで世界も日本市町村('95年含む)も遊べるのがまた良い。全国市町村モードは鬼畜と呼ぶに相応しい難易度と物量だが、セーブ機能もあるので安心。 改善すべき点をあげるとするならば、クイズにおけるMiss、パズルにおけるヒントを出す度にタイムが加算されていく方式の方が良いのではないか、と思う。
★5 - ちょっとした合間などでプレーしております、時間つぶしには最適なゲームです。 ただ、今回のアップデートで横画面対応になりましたが、アプリ上で画面を固定させるオプションがないので、プレー中に端末の傾きで意図せず画面が縦や横になるのが、少し気になる点です。
★5 - RAMを600MBくらい食うので、スマホが結構頑張ってて熱くなる。ゲーム自体は面白いため改善されると嬉しい 返信への追記 迅速なご対応ありがとうございます!RAM消費は約23MB程度まで減少しており、また発熱もかなり軽減されました!それに伴って星の数も3⇒5へ変更させていただきました。
地図パズル まぷすたと同ジャンルの人気ゲーム
同ジャンルの人気ゲーム
40位  | | Google Play評価 4.4  775人 | 評価の割合 | 価格:無料 面白い インストール数:100,000 以上 |
55位  | | Google Play評価 4.9  3,253人 | 評価の割合 | 価格:無料 面白い難しい爽快綺麗 インストール数:10,000 以上 |
57位  | | Google Play評価 4.2  12,665人 | 評価の割合 | 価格:無料 面白い難しいかわいい暇潰し インストール数:500,000 以上 |
111位  | | Google Play評価 4.2  8,684人 | 評価の割合 | 価格:無料 面白い悲しい難しい軽快 インストール数:1,000,000 以上 |
116位  | | Google Play評価 4.6  2,668,087人 | 評価の割合 | 価格:無料 インストール数:100,000,000 以上 |
|
|