シンプルなサイト構成でサッと確認。日替わりでオススメAndroidゲームを紹介しています。

Androidゲームズ
会員登録 ログイン
このサイトについて
スポンサードリンク
有料/無料で絞り込む
ジャンルで絞り込む
1,051位
前回 1,059位

その他のジャンル
2月2日にオススメゲームに選定!
東方千夜帖 Thousand Night Anamnesis
価格 : 無料 難しい
このゲームは、2025年2月2日にオススメゲームに選定されました。


 Google Play 更新日 : 2024/3/3
〈Android要件〉
 4.0 以上
〈インストール数〉
 100,000以上
〈バージョン〉
 1.40
〈提供元〉
 salada
4.7
8,970人
BACK 

東方千夜帖 Thousand Night Anamnesisのゲーム画面

ゲーム画面 ※クリックすると拡大し、ダブルクリックで閉じます。


東方千夜帖 Thousand Night Anamnesisの説明

ゲームの説明
【連絡】
一部のAndroidゲームです。Android端末でゲーム速度が異常に上昇する場合があります。
そのAndroidゲームです。場合は以下のAndroidゲームです。手順で暫定対応をお願いします。

【手順】
 1.設定(歯車マーク)を開きます。
 2.「ディスプレイ」をタップします。
 3.動きのAndroidゲームです。滑らかさをタップします。 ※機種によって異なります。
 4.「標準」または「中」、「オフ」などを選択し、リフレッシュレートを60Hzで設定します。
  ※機種によって異なります。

※根本原因のAndroidゲームです。調査と解決は現在実施中です。引き続きお待ちください。

【概要】


東方千夜帖 Thousand Night Anamnesisの評価数とランキング順位の推移

評価数とランキング順位の推移
評価数とランキング順位の推移

東方千夜帖 Thousand Night Anamnesisの評判


ゲームの評判
    ★4
  • ゲーム自体、とてもクオリティが高い。1部を除いて道中等は無く、ボスラッシュが主な感じで、ボスの通常弾幕は原作準拠に、スペルカードはキャラクターに沿った完全オリジナルで構成されている。操作にストレスが無く、目立ったバグも無い。しかし、本当に少しなのだが難易度が変な所がある…ノーマルでやる分には何も感じないが、ルナティックだと妙な難易度の高さが目立つ。例えば、永夜抄一面ボスの一つ目のスペルカード等。個人的にはこのスペルカードは似た構成である紅魔郷五面ボスの三つ目のスペカよりも難しい。それ以外は問題と思える問題が殆ど無く、高クオリティな良いゲームだと感じました。
    投稿者:コンバット越前
  • ★4
  • 弾幕シューティングをそこまで深く知らなかったのですが、クオリティの高さ、最高のBGM、初心者にもちょうどいい攻略難易度と、最高の作品です。しかし当たり判定が異常だったり、バグがまれに発生します。 あと、自機の挙動がおかしくなる場合がありますが、これもまれなのでプレイにほぼ支障はないです。
    投稿者:うさぎふにこ
  • ★5
  •  Ver 1.5以前は被弾する前にボムを発動するのが難しいという点から、プレイしづらいと思いましたが、Ver 1.5からは喰らいボムの受付時間が設けられており、とてもプレイしやすくなっていました。そのお陰でコンティニューありではありますが全てのステージのLunatic(最高難易度)もクリアできました。  今のところ僕が気になるところは、1プレイに30分以上の時間をかけた場合、通常の弾幕のときに背景が途中で真っ黒になるところです。これに関してバグなのかバグではないのかどうか不思議に思いました。(因みにプレイに支障はないので仮にバグだとしても直さなくても大丈夫だと思います。)  最後に僕からの要望についてですが、プレイヤーデータについて、最長クリアタイムも記録されるようにしてくれるとありがたいです。それと、設定でボムボタンの大きさも調整できるようになればすごく嬉しいです。
    投稿者:[本垢]Pacmantaro

BACK 
このサイトについて | 本日のオススメ | バックナンバー | ゲームズランク | 新着ゲーム | アップデート | お問い合わせ
Copyright© 2017 Androidゲームズ. All Rights Reserved.