シンプルなサイト構成でサッと確認。日替わりでオススメAndroidゲームを紹介しています。

Androidゲームズ
会員登録 ログイン
このサイトについて
スポンサードリンク
有料/無料で絞り込む
ジャンルで絞り込む
9,169位
前回 9,108位

リズム系ゲーム
8月12日にオススメゲームに選定!
KALPA(カルパ) - 音楽ゲーム
価格 : 無料 難しい
このゲームは、2023年8月12日にオススメゲームに選定されました。


 Google Play 更新日 : 2025/1/10
〈Android要件〉
 /m/0197s6 以上
〈インストール数〉
 500,000以上
〈バージョン〉
 3.1.10
〈提供元〉
 QueseraGames
4.4
9,890人
BACK 

KALPA(カルパ) - 音楽ゲームのプロモーション動画

プロモーション動画


KALPA(カルパ) - 音楽ゲームのゲーム画面

ゲーム画面 ※クリックすると拡大し、ダブルクリックで閉じます。


KALPA(カルパ) - 音楽ゲームの説明

ゲームの説明
私のAndroidゲームです。声が聞こえますか?

宇宙のAndroidゲームです。どこかに光を失った星…
星のAndroidゲームです。木のAndroidゲームです。前にある少女が立っている。
彼女が神秘的な楽器で美しい演奏を始めると、死んでいた木が輝き、星が青く変わる。

彼女は宇宙を飛び回り,星を生かす星のAndroidゲームです。守護者だ。しかし、それ以外のAndroidゲームです。ことは誰も知らない。
ただ彼女はカルパ、救援者、終末などのAndroidゲームです。名前で呼ばれるという…それだけだ。

彼女が演奏する楽器は光でできていて形は分からないが、彼女だけが演奏できるものAndroidゲームです。と思われる。

ゲームのAndroidゲームです。特徴:
- オリジナルTOP-DOWN型のAndroidゲームです。音楽ゲームでモバイルプレイ対応
一般音楽ゲームのAndroidゲームです。ように判定ラインによってノートをタッチして点数を得る。


KALPA(カルパ) - 音楽ゲームの評価数とランキング順位の推移

評価数とランキング順位の推移
評価数とランキング順位の推移

KALPA(カルパ) - 音楽ゲームの評判


ゲームの評判
    ★5
  • スマホでの感想です。まずノーツ説明の最後ぐらいに「(斜めに(_−‾←みたいなの)並んでるノーツはスライドで取れる」みたいな説明でやらされるけど並んでなくてもスライドで反応する(例 |_| |−|‾|でもとれる)からもう少し説明を変えて欲しい(初め片手トリルを親指で取るのかと思った)。ストーリーはダークマターを使用して曲を選んでプレイするモードだけど「間違えた?」みたいなのが出てきたから違う曲を選ぶのかと思った。あとレベルあげが少し時間がかかるからオート(スタミナを使って)報酬少なめとかで簡単に曲開放できるようにしてほしいです、なんとなく星5
    投稿者:ケーキ・キュウキュ・ピアハート
  • ★4
  • ストーリーはよく分からんです。 モードの名称とか一つ一つの単語が世界観出過ぎてて 理解に時間がかかります。世界観大切にしてるのは素敵な事だとは思います。日本語がトンチンカンなのは海外制作ゲーあるあるだと思って諦めてます。 音ゲーとしてはそれなりに遊べると思います。 ただ、楽曲によってはノーツの配置に違和感を感じる時があります。表にも裏にも合わせていない謎のリズムがちょいちょいあるので若干気持ち悪いのとテンポ乱される感じしました。 最高難易度はまだ遊んでませんが、 親指派と4指派で譜面の配置変えられるのでどちらも しっかり挑戦出来るように出来てるとは思います。 個人的にはDEEMOの曲とか今後配布されたら嬉しいなとおまいます。
    投稿者:Ktaro
  • ★5
  • 音ゲーとしてとてもシンプルなので、とにかく速さを求める人にオススメのゲームです。 ランダム譜面や多指譜面、判定強化モードなど様々なオプションがあり、楽しみ方が多そうです(自分はあまり興味が無い)。 スライドでノーツを踏むことが出来るのが特徴と言えますが、スライド癖が付いてしまうと他の音ゲーに支障が出るかもしれません。 色々なジャンルの楽曲があり、自分的に好きな楽曲もたくさんあります。課金せずに楽曲を開放していくには、デイリーミッションをコツコツやっていく必要があります。
    投稿者:キキロロ

BACK 
このサイトについて | 本日のオススメ | バックナンバー | ゲームズランク | 新着ゲーム | アップデート | お問い合わせ
Copyright© 2017 Androidゲームズ. All Rights Reserved.